投資 株式 財務分析

ROA(総資産利益率)とは?【わかりやすく解説】

ROA(総資産利益率)とは?

 

ROA(総資産利益率)とは、企業の総資産がどれだけ効率的に利益を生み出しているかを表す指標で、下記の式で算出されます。

 

ROA(%) = 当期純利益 ÷ 総資産 × 100

 

①:当期純利益

 

当期純利益とは、売上からすべての費用を差し引いて最終的に残った利益のことです。

 

 

当期純利益は、企業が定期的に公表する財務諸表で確認ができます。

【P/L(損益計算書)の見方】図解でわかりやすく解説

・損益計算書の見方がわかりません。 ・損益計算書は資産運用に活用できる? ・損益計算書についてわかりやすく知りたいです!   本記事ではこんな疑問を解消します。     ...

続きを見る

 

②:総資産

 

総資産とは、貸借対照表(バランスシート)の負債の部に記載される、自己資本と他人資本を合わせたお金のことを指します。

 

総資産を簡単にいえば、事業のために調達したすべてのお金《自己資本(返済不要のお金)と他人資本(返済しなければいけないお金)》といえます。

 

ROA(総資産利益率)からわかること

 

ROAは、企業が事業のために調達したお金をつかってどれだけの利益を生み出せているかがわかります。

 

ROAの数値が高いほど少ない資産で大きな利益を上げられていて、数値が低いほど資産に対する利益率が悪い経営状態ということができます。

 

ROAは一般的に5%を超えていれば優良企業といわれますが、業種によってROAの平均値は異なります。

 

例えば、製造業や設備投資の大きな業種は、総資産が大きくなるため利益が相対的に小さくなるケースがあります。

 

ですから、ROAは同業種同士で比較することや、自己資本比率や財務諸表など、他の指標と照らし合わせて企業の財務分析をおこなう必要があるのです。

財務諸表とは?【わかりやすく解説】

■本記事の内容   ・財務諸表が必要な理由 ・バランスシート(B/S)を理解する ・損益計算書(P/L)を理解する ・キャッシュフロー計算書(C/S)を理解する   財務諸表とは、 ...

続きを見る

自己資本比率とは?【わかりやすく解説】

・自己資本比率って何のこと? ・自己資本比率からは何がわかるの?   本記事はこんな疑問を解消します。   目次1 自己資本比率とは?2 自己資本比率からわかること3 自己資本比率 ...

続きを見る

ROAとROEの違い

ROA(総資産利益率)と似た指標に、ROE(自己資本利益率)とよばれる指標があります。

 

ROA(%) = 当期純利益 ÷ 総資産× 100

 

ROE(%) = 当期純利益 ÷ 自己資本 × 100

 

 

自己資本と他人資本を合わせた総資産を分母とするROA(総資産利益率)に対してROE(自己資本利益率)は、自己資本を使ってどれだけの利益を生み出せているかを表す指標です。

 

 

この貸借対照表の赤でかこった自己資本、つまり『企業にとって返済しなくていいお金が、どれだけ効率的に利益を生み出したか?』ということです。

 

自己資本には株主資本が含まれますから、株主から見れば自分が投資したお金が利益にどれだけつながっているのかを確認することができます。

 

反対にROA(総資産利益率)は、分母とする総資産には他人資本が含まれますから、融資している金融機関や利害関係社などが注目する指標といえます。

 

 

まとめ

 

:ROAとは総資産(自己資本+他人資本)がどれだけ効率的に利益を生み出しているかを表す指標

 

:総資産は投資家が投資した株主資本や金融機関から融資を受けたお金などが含まれており、ROAは企業の利害関係者が経営状況を分析するために使われる

 

:ROAは5%を超えると優良企業とされることもあるが、業種や経営内容によって目安は異なる

 

:ROAとROEの違いは、ROAは企業の利害関係者が重要視する指標に対して、ROEは株主が重要視する指標である

 

]▶ ROE(自己資本利益率)とは?【わかりやすく解説】

PER(株価収益率)とは?【わかりやすく解説】

▶︎PBR(株価純資産倍率)とは?【わかりやすく解説】

自己資本比率とは?【わかりやすく解説】

 

 

 

  • この記事を書いた人
Avatar photo

コウタ

『日本の未来を応援するブログ』の管理人です。私が生まれて育った日本が、千代に八千代に美しく豊かな国でありますように。

-投資, 株式, 財務分析
-, , , , , , , ,